このテーマでPV上がった ⇨今すぐCheck!

【知らないと損】AFFINGERとAFFINGER EXの決定的な違いとは?

ブログ
目次

「AFFINGER6」と「AFFINGER6 EX」の違い

「AFFINGER6」と「AFFINGER6 EX」の違い、気になりますよね?

どちらを選べばいいのか迷っている方のために、かなりわかりやすくまとめました!

基本概要

AFFINGER6(通常版)

WordPressの有料テーマで、SEO対策やアフィリエイト向けに設計された基本バージョン。
価格:14,800円(税込)

AFFINGER6 EX(上位版)

AFFINGER6の機能を強化した上位バージョン。20以上の追加機能があり、より収益化やデザインの自由度を求める方向け。
価格:29,800円(税込)(単体購入)
アップグレード:12,000円(AFFINGER6購入後に追加)
セット購入:ACTION PACK3(39,800円)(プラグインに入ってお得)

主な違い

機能の違い

🟢 AFFINGER6(通常版)

AFFINGER6
  • SEO対策やデザインカスタマイズが充実
  • アフィリエイト向けの基本機能(ランキング機能など)あり
  • シンプルで使いやすい、初心者でも十分
  • 例:カテゴリーごとのスライドショー、見出し前広告1種類など

🟣 AFFINGER6 EX(上位版)(通常版+αの強化機能)

AFFINGER6EX(上位版)
  • カード型デザイン→ 記事一覧や関連記事をカード形式で表示(1〜3列調整可)
  • 無限スクロール→ 「もっと読む」ボタンで関連記事をどんどん表示
  • ワイドデザイン→ LP(ランディングページ)やビジネスサイト向けの1カラムデザイン
  • スライドショーの拡張→ 任意の記事をスライドショー化(通常版はカテゴリーのみ)
  • 前向き広告の拡張→ 広告を2種類設定可能&表示位置を細かく調整
  • カウントダウンタイマー→ セールやキャンペーン用のタイマー機能
  • 年月自動更新→ ショートコードで年月を自動更新
  • デザイン済みテンプレート→ EX版専用の高品質なテンプレート付き
  • その他、非公開の最新機能が先行利用可能です!

価格の違い

💰 AFFINGER614,800円(税込)

💰アフィンガー6EX

  • AFFINGER6購入後に12,000円追加でアップグレード
  • 最初からEX版+プラグインのセット(ACTION PACK3:39,800円)でお得に購入も可能

🎯ポイント
「後からアップグレードするのもアリだけど、最初からEX+プラグインのセットを買った方が結果的にお得になることが多い!」

AFFINGER6がおすすめな人

AFFINGER6(通常版)が向いている人

  • ブログを始めたばかり→とりあえず基本機能で十分
  • コストを抑えたい→必要ならその後EXにアップグレード可能
  • シンプルなデザインでOK

AFFINGER6 EX(上位版)が向いている人

  • ブログで本気で稼ぎたい! → 収益化向けの機能が豊富
  • デザインの差別化をしたい→ カード型デザインやLP作成が強化
  • アフィリエイトやビジネスサイトを運営→ SEOや広告構成自由度UP
  • 最初からプラグイン込みでお得に買いたいACTION PACK3(39,800円)がおすすめ!

まとめ

👶初心者&コスト重視→ AFFINGER6でOK!後からEXにアップグレードも可能!

💰本気で収益化するなら→最初からAFFINGER6 EX(ACTION PACK3)を選んだほうが結果的にお得!

どちらを選ぶかは「ブログの目的」「どこまでこだわるか」次第!
資金なら「まずAFFINGER6を買って、必要になったらEXにアップグレード」が安心です。

さらに詳しく知りたいことがあれば、お気軽にどうぞ!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

Kindle Author / 宅地建物取引士 /
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
学士(法学)/ 趣味Guitarist /
突発性難聴・メニエール病/ 難聴 /
元・伊藤塾司法試験塾長クラス
Kindle著書:『読書脳』『コロナと憲法』など
Amazon kindleストアより発売中。

配信曲:『Unleash The Fury』
初ギターインストゥルメンタルSingle曲
Apple Music等から配信!

Single曲『Echoes of Valor』
ゲーム音楽『Relentless Onslaught』

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次